自由で開かれたPTAを目指して
PTA活動のアップデート
学校に通う子どもたちが安全で健やかに成長するためには、保護者と学校の連携は必要不可欠です。PTA活動は、児童のために、保護者と教員が手を取り合って自主的・協働的に行うボランティア活動です。
より良いPTA活動を行うため、会員各々がPTAのあり方を自主的に判断し、これからの子育て環境や地域の実情に即した活動のアップデートを行います。
PTA会則の見直し
会則は、会員が主体的に運営する任意団体としての目的、組織、運営、活動の基本的なルールを定めたものです。会則の改定を行うためには、会則で定められた手続きに則り、丁寧に進めることが必要です。
会則を確認して、もし気になる点があれば、そのまま次世代にバトンタッチするのではなく、会則の改定についての議論を進めることが望まれます。
PTA運営のチェック
すべての保護者と教職員が笑顔で積極的に参加したくなるようなPTAにするためには、何が必要でしょうか。PTAの運営状況をチェックし、気軽に意見やアイデアを出し合える、自由で開かれたPTAを目指します。
任意加入の説明と加入の意思確認、個人情報保護への対応、未加入会員の児童への対応、役員の選出方法、PTA会費の使われ方などをチェックします。
PTA活動のアップデートで参加したくなるPTAに!
PTA活動をより良いものにするためには、各会員が活動を自主的に判断し、地域の実情を反映した活動のアップデートを行うことが重要です。
- 「これまでやってきたことは、これかもやる」のではなく、子どもたちの笑顔につながる本当に有意義な活動なのか考えましょう。
- 「今の時代にそぐわない」と思われるルールや習慣は見直し、参加しやすい、参加してみたいと思えるようなPTA運営を目指しましょう。
- 「PTAは任意団体」であることを踏まえたPTA会則の見直しを行いましょう。
- 子どもたちが安全で健やかに成長するためには、学校と保護者の連携は不可欠であることを再認識し、PTAという組織がどうあるべきかを再定義しましょう。
- PTA活動が、東山小学校の児童の児童のために、保護者と教職員が自主的・協働的に進める活動となっているかを今一度確認しましょう。
任意加入の徹底と未加入者への対応
PTA入退会自由を前提とした運営
令和の時代となり、PTA団体には、任意加入の説明と加入意思の確認、さらには、法改正による個人情報保護への適切な対応が求められています。
また、適正化を進めると同時に、皆さんが加入したいと思えるような魅力的なPTAを目指すことが重要です。
今後のPTA運営にあたっては、未加入者がいることを前提とした活動が求められます。
任意加入の時代、未加入世帯への対応
PTAは自由に入会・退会することができる任意加入のボランティア団体です。
現在、東山小学校では、PTAへの自動入会が行われていますが、PTAへの任意加入が広く周知・認知されつつある中で、これからは自由な入退会を前提とした運営が必要になります。
PTAは保護者と教職員による会員で構成される団体であり、児童は会員ではありません。
学校へ通う子どもたちのために活動するPTAは、保護者がPTAに加入・未加入に関わらず、全ての子どもに平等な対応が必要です。
お知らせ
令和6年度のバザー中止の決定について
カテゴリー: お知らせこんにちは、足利市立東山小学校PTA改革プロジェクトです。 本年度のバザーが急遽中止となったことについて、PTA本部からその経緯についての説明がなかったため、当プロジェクトのメンバーより教頭へ問い合わ…